【読書感想文】十角館の殺人(綾辻行人)

 

館シリーズ十角館の殺人」を読んだ。

 

大学ミステリ研究会の7人は孤島に建つ十角形の奇妙な館を訪れる。その館を建てた建築家、中村青二は半年前に炎上した屋敷で焼死したという。
孤島の学生たちを連続殺人が襲う。

 

騙された。
犯人は誰だろうとか考えながら読んでいたけど、読み方を間違えていた。騙されないように疑いながら読まないとこれは予想できなかった。たぶん疑って読んでても騙されたと思うけど。
犯人がわかったときは「なるほどなー」ではなく「嘘だろ!?」って思った。あの1行を読んだときは衝撃が走った。

 

最初ははしゃいでいた大学生たちが一人ずつ殺されて疑心暗鬼になっていく様子は少し怖さを感じる。作中でも言われているが、まさに孤島の連続殺人。ミステリではよくある定番のシチュエーションだがやはり面白い。騙されてたけど。

 

個人的には探偵の活躍がちょっと物足りなく感じた。
解決編というか謎解きの部分は犯人の回想になっていて探偵の出番はない。いつのまにか犯人側に感情移入してしまって、犯行のトリックがバレないかドキドキしながら読んでいた。
カッコよく推理を披露してビシッと犯人を当てるシーンを期待して読んでいたので残念だった。「えっ、終わったの?」って感じだった。

 

Huluで実写ドラマが見れるらしいけど、これどうやって実写化したんだろ?